孫たちが3人来ているため元旦の恒例となっていた年賀状書きがはかどらず、今年は2日となってしまいました。朝から書き始めたところ孫の誘いで時間が取れず、午後...(続きを読む)
元旦恒例行事の一つとなっている打ち初めですが、今年は例年より在校生の参加者が多いように感じました。短時間ではありましたが、太田前同窓会長、恩師の大木...(続きを読む)
元旦から近所の大型スーパーが開いていると言うので「自分のように元旦から来るお客さんはあまり居ないだろう」と思いながら一人で出かけてみましたが、予想に反...(続きを読む)
家族で新年のあいさつ後朝食をすませ、孫3人の手をひきながら妻と一緒に参拝しました。玉串を奉奠し『今元気でここに存在できていることに感謝をのべ、災害が...(続きを読む)
開会式に参列された市教育長、市スポーツ振興協会役職員、陸連役員、市内小中学校長・教頭先生等の関係者の方に年始の挨拶をし、延べ2350人の健康人が参加...(続きを読む)
●復興支援・年末年越しカウントダウン『ライトアップ★MITO』に参加震災による沈滞ムードを吹き飛ばして新しい年を迎えるための一助になればと水戸葵LCの若林...(続きを読む)
やっと少し時間がとれそうな状況になってきたので近い内に編集してアップさせて頂きますので、今回は雑ぱくな報告のみさせて頂きますがお赦し下さい。5月末まで...(続きを読む)
5月15日(日)被災した回天神社の復旧工事の起工祭があり参列祈願する。水戸市の災害対策本部や市役所へ災害関連の市民相談の件で何度も訪ねていながら一度も...(続きを読む)
◇4月7日(木)高橋市長候補ともども招待された南町まちかど交流館での公開意見交換会へ参加。中心市街地を始めとするまちづくりの政策や市長に当選した後の議...(続きを読む)
マスコミ報道を受けての、「2〜6か月の選挙期日の延期が何時になるのか?」の問い合わせが殺到し追われる一日となる。選挙日の2か月延期だと思っていたら大間...(続きを読む)
後から後へと続いていた相談やお助けコールもめっきり減ってきて終息の兆しを感じる。結局災害の被害者は一人暮らしの高齢者や老夫婦のみ世帯や母子や子どもとい...(続きを読む)
各紙の記者の方々との会見が行われた。最初に立候補の動機や政策について話すよう求められ、時間に制限はないので自由にと言われ、またしても話し始めると止まら...(続きを読む)
連日選挙がいつになるのか?との問い合わせがあるため、選管に確認することを止め、直接総務省に聞くよう電話番号を教える。選挙期日がまたしても発表されないと...(続きを読む)
総務省により「災害の影響による統一地方選挙の延期」が示され本日二次指定の市町村が発表される予定でしたが。二次の中には水戸・鹿島・行方はいずれももれてし...(続きを読む)
地震により延期となった卒業式はビクトリアホールで行われました。一人ひとりの卒業生が卒業証書を授与した後、小さな花と感謝のメッセージカードを保護者席の自...(続きを読む)
地震の影響で体育館は使えず校舎の多目的ホールでこぢんまりとした初めての経験でしたが、ひとり一人の神妙としている表情が見えて良かったです。校長先生の大内...(続きを読む)
〜3月17日(木)までの6日間 365日24時間通じますと言って教えて来た携帯電話がかすかな電波の隙間を掻い潜って通じると思うと、それは市民相談の内容...(続きを読む)
福島県富岡から放射能の被ばくを恐れ避難してきた4家族19人(3歳〜90歳)の人たちの相談を受けることとなり、市民センターでの一時受け入れ、ユースホステ...(続きを読む)
連絡漏れの参加者に延期を伝えお詫びするために午前9時より市民会館ホール前で待機し事情を理解頂き激励を受けました。特に『変』という大字を書いて頂いた川又...(続きを読む)
3月13日(日)午前10時開会の野村まこと後援会総決起集会の中止を決め、連絡網や中心的な後援者への延期の電話や訪問に追われながら復旧の手助けをしました...(続きを読む)
小金井の迫登茂子さん主催の11日会に参加し午後1時半に迫邸を後にし、首都高速を走行中の帰路に地震に遭遇し、通行止めとなった高速をからがら降りて一般道で...(続きを読む)
水戸市議会定例本会議の開会冒頭の各特別委員会の委員長報告書の本会議での承認を終え残すは新年度の予算案のみという段階で、私の3月1日限りでの辞職を本会議...(続きを読む)
新年あけましておめでとうございます。歴代の市長が想い願いながらも、時代背景や諸般の事情で果たせずにいた改革を、成し遂げることこそ自らの使命と本年四月の...(続きを読む)